経営をしていく上で心と体のメンテナンスは必須!良い状態を維持できる経営者へ
あなたと会社をさらなる進化へ導くビジネスパートナー
「スキルファーストクラス」

経営していく中であなたは現状維持を望みますか?それとも進化・変革を望みますか?

経営者にとって大きな悩みを占める大きなものはなんでしょう?それは「人」「お金」に起因するものです。


経営していく中で「人」に起因する悩みについて、あなた1人で抱え込むのではなく、俯瞰した目線を手に入れて整えていきませんか?

「人」はあなたのことであり、従業員のことであり、取引先であり、家族であります。
もしあなたがこの「人」に起因する悩みについて、機械をメンテナンスするように整えていけたら、経営の安定とさらなる進化に繋がると思いませんか?

でも確かに整えたい、解決に進めていきたいと思っても、何から始めていいかわからない、誰に聞いたらいいかわからない、といったお悩みはありませんか?

スキル向上に繋げるためには、誰から学ぶかということはとても重要です。

スキルファーストクラスでは、独自審査を通過した有能なエキスパートが、様々なジャンルからあなたの心身のメンテナンスをサポートいたします。

経営者に必要なメンテナンス、あなたはいくつできていますか?

  • 無意識(潜在意識)にもアプローチしたメンテナンス
  • 自己ブランディング力を高めるメンテナンス
  • 人間関係の悩みを解決するための気持ちのメンテナンス
  • オンラインZoomで主催できるようになりたい仕組みのメンテナンス
  • 自分のコミュニケーションタイプを理解し活用できるためのメンテナンス
  • ごちゃごちゃになっている「思考」と「感情」を整理するためのメンテナンス

あなたを経営者として支えていく土台のメンテナンス部分はたくさんあります。まずお悩みから整えていきたいと思う分野についてエキスパートを探してみませんか?

潜在意識のメンテナンス

自己ブランディングのメンテナンス

人間関係の悩みをメンテナンス

ZOOMを活用できるスキルをメンテナンス

コミュニケーション力のメンテナンス

思考と感情をメンテナンス

SKILL first classが選ばれる4つのポイント

SKILL-LP-4つのポイント-面談で独自審査
  • 独自審査に通過した安心・確かな専門家を採用

自社での独自審査を受けた様々な分野のプロフェッショナルがエキスパートとして在籍し、スキルファーストクラスにしかないオリジナルのサービスを提供できます。

SKILL-L-4つのポイント-動画等で評価
  • 自分に合ったエキスパートを比較・選択できる

スキルを持ったどのエキスパートにパートナーとしてお願いするかはビジネスにおいて重要な要素です。スキルファーストクラスでは、紹介動画をはじめ実績や価格、特徴から選びやすい情報を提供しています。

SKILL-LP-4つのポイント-探す予約受講まで3ステップ
  • 「探す」「予約する」「受講する」まで3ステップで簡単

スキルファーストクラスの独自システムを使い、探してから当日受講するまでの流れをワンストップで完了することができるため、忙しい経営者にとって無駄な時間をかけることなく受講が可能です。

SKILL-LP-4つのポイント-全てがオンラインで完結
  • 全てがオンラインで完結できる

急速なオンライン化の中、いつでもどこでも移動時間を気にせず、隙間時間の中でスキルアップを叶えることが可能になりました。スキルファーストクラスでもすべてをオンライン化することで、忙しい経営者の効率的な時間の使い方をお手伝いすることができます。

ご利用の流れ

  1. 商品を探す
  2. 希望日を選び、必要事項を入力して「注文する」ボタンを押す
  3. 自動的に送られてくるZoomリンクから当日サービスを受ける

詳しくはこちら

ご利用上の注意

ご利用上の注意はこちら

キャンセル規定

キャンセル規定は各エキスパートによって異なります。各エキスパートページでご確認ください。

ご利用者様の声

ご利用者A様ご利用者A様

本当の想いや感情の気持ちの導き出し方は群を抜いているものを感じました。そして、丁寧な心ある深い引き出し方に感動し、ここまでされるコンサルティングやコーチングの方はなかなか見かけないと思います。ありがとうございました。引き続きよろしくお願いします

ご利用者B様ご利用者B様

私の話し方の傾向、そして相手が感じる印象も丁寧に明るく教えていただき、とても参考になりました。続けて受講していきたいと思います。引き続きよろしくお願い致します。

ご利用者C様ご利用者C様

とても聞き上手な先生でこちらもお話ししているうちに人の中にある目標であったりやるべきことが見えてきました。丁寧なご対応ありがとうございました!

◆お友達登録お願いします(最新情報お伝えします)


◆フォローお願いします(最新情報お伝えします)